来年の目標を叶えるために ~リーディング結果と私のアクション~

2024年も残りわずかとなり、2025年の目標達成に向けて具体的な道筋を描き始めています。そんな中で、私が最も頼りにしているルノルマンカードでリーディングを行いました。今回は「目標達成のためにどうすればいいのか?」という質問をもとに、カードを引いてみた結果をご紹介します。

動画はこちら⇦


引いたカード:

くま、手紙、狐

この3枚が教えてくれたメッセージは、とても具体的で心に響きました。

  • くま:影響力のあるリーダーや力強い支援者を象徴します。今回のリーディングでは、私の目標を導いてくれるリーダーとして、コンサルタントの貴子先生が浮かび上がりました。

  • 手紙:コミュニケーションや情報のやり取り、また文章を書くことを示します。つまり、私が貴子先生から得たアドバイスをしっかりと実行に移し、文章に落とし込むことが鍵です。

  • :注意深さと戦略を意味します。このカードは、「慎重に動くこと」と「賢く計画を立てること」の重要性を教えてくれています。


リーディングから得た答え:「注意深く書く」

私がリーディングで受け取ったメッセージを一言で表すと、「リーダーに従って注意深く書く」ということです。ここでいう「書く」は、ブログの執筆を指していると直感しました。実際、私はここ約1年、週に5回、1記事3000文字のブログを書き続けてきました。この努力は、自分の中での習慣となり、文章力や表現力の向上にもつながっています。

ですが、ただ書き続けるだけではなく、「注意深く」というポイントをこれから意識していきたいと思います。

具体的には:

  1. 貴子先生のアドバイスを基に構成を練る
    貴子先生はコンサルタントとしての豊富な経験をお持ちで、私のブログの方向性や内容に的確な指導をしてくださいます。そのアドバイスを最大限に活かすため、単に書くのではなく、戦略を持って文章を構築する必要があります。

  2. 読者の目線を意識した内容に仕上げる
    読者にとって有益で、共感を呼ぶ記事を目指します。リーダーからのアドバイスを取り入れつつ、自分自身の感性を交えた温かみのある文章で、読者と繋がるブログを書いていきます。

  3. 具体的なテーマ設定と計画的な執筆
    今後はテーマごとにブログ記事を計画し、継続的に目標に向かって取り組む姿勢を忘れないようにしたいです。


目標達成に向けての決意

ルノルマンカードが示してくれた「注意深く書く」というメッセージは、単なる文章力の向上だけでなく、目標達成への道しるべでもあります。2025年は、フラワーコーディネートやルノルマンカードリーディングを通じて、多くの方に幸せを届けることが私の目標です。そのために、ブログというツールを最大限に活用し、影響力のあるコンテンツを作り上げていきます。

「くま」が示すように、信頼できるリーダーのもとで、計画的かつ戦略的に動き、「手紙」で表される文章でその思いを伝える。このサイクルを繰り返しながら、私の目標へ一歩ずつ進んでいきたいと思います。


皆さんも、目標達成のためにどのような行動をすべきか迷ったとき、ルノルマンカードや信頼できる人のアドバイスに耳を傾けてみてはいかがでしょうか?そこにはきっと、新たなヒントや勇気が隠されています。

・・・・・・・・・