持ち運び用に細巻き30mと
太い重い500mを使っています。
お花屋さんで修行時代には横幅3種類があり、
厚さも3種類。
名前はオリエントと呼んでいたので、ずっとその癖がありますが
なぜに、「オリエント」だったのかは謎。
オルエローズ、開店当初は修行時代と同じに色々揃えましたが、
結局、
厚さが#40 幅が70cm ×500mがあれば、万能じゃない?!
となって、これだけになっています。
これ、さーっと上手に切らないと切り口がギザギザになって、
次の人が使うときにイライラします。
他のお花屋さんで、ギザギザのままラッピングをみた時の
当時のオルエローズの男性社員は
「うちで、あんなの出したらぶっ殺される!!」笑
と言ってたのを思い出しました。