ハンドクリエイション
お花屋さんでよく使われているものです。
細かい作業ができる
クラフトバサミとは全く違います。
ハンドクリエイションは茎をまとめて切ったりは勿論、
かなり太い枝もバシバシ切れます。
このバシバシにはコツがあって、
慣れない生徒さんはちょっと苦労します。
包丁で、カボチャを切るのはいかがでしょう?
もちろん、包丁にもよりますが
テコの原理を考えて、
大量の紙が切れるカッターありますよね。
こんな感じで切れば楽々。
太い枝もそんな感じかな。
いつか、切り方も披露しますね。
通常、ハンドクリエイションーF170という商品が
売られていますが、
ハンドクリエイションFキュートという
手の小さな女性でも扱いやすいものがあります。
ネットで購入できますので検索してください。
買いたては、紙もすっと切れるし
もちろんワイヤーも切れますが、
ハサミも植物も長生きさせるには、
面倒でも専用のハサミを作って
その度にハサミを変えてお使いください。
それでは、この辺で失礼いたします!